キッチンカー開業のメリット、デメリットを飲食店経営者が解説

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

開業

コロナ禍を機にテイクアウトの需要は高まっています。

その中でもテイクアウトに特化しているキッチンカーでの開業に興味をもっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はキッチンカー開業について飲食店で20年以上の経験を持ち、今は飲食店経営者務の僕が解説していきます。

始めに結論をお伝えしておくと

  • 味に自信がある
  • 料理にこだわりたい

こんな方にはオススメできません。

なぜこのような結論になるのか、記事を読むことで理解できるはずなのでぜひ最後までご覧下さい。

この記事はこんな方にオススメです
  • キッチンカーに興味がある
  • キッチンカーについて知りたい
  • キッチンカーでの開業を考えている

因みに開業資金を抑えた開業の方法として間借り営業もあります。

間借り営業について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。初期費用を格段に抑えれる間借り営業とは?デメリットも合わせて紹介

キッチンカーとは

そもそもキッチンカーとは調理ができる設備が備わった車両のことです。

よく見かけるのはクレープやたこ焼き等ですね。

最近ではキッチンカーも種類が増えてきています。

  • 様々な商品がキッチンカーで販売されている
  • テイクアウトの需要が高まっている

このような背景を考えると、恐らくキッチンカーはこれからも増えてくるでしょう。

キッチンカー開業のメリット

需要が高まっているキッチンカー開業ですが

  • 開業費用、ランニングコストが抑えれる
  • 集客しやすい
  • 掃除、管理が楽

といったメリットがあります。順番に解説していきますね。

開業費用、ランニングコストが抑えれる

キッチンカー開業の一番のメリットは

開業費用、ランニングコストが低くなること

です

一般的に飲食店の開業費用は1000万前後と言われています。

それがキッチンカーでは300万~500万円ほどなのでかなり差がありますよね。

実店舗を持つと融資を受けるのがほとんどですが、キッチンカー開業においては自己資金だけで開業できる方もいるはずです。

融資を受ける場合

  • 書類の作成
  • 金融機関の方との面談
  • 利息の支払い

これらが意外と負担になるので、ここを省略できるのは精神的にも大きいですよね。

ランニングコストもスペースが小さいため実店舗を持ったときに比べ少ないです。

開業費用もランニングコストも抑えれるのであれば通常の飲食店に比べリスクは低いと言えますね。

集客しやすい

キッチンカーが出店している場所は

  • お祭りやイベント
  • 大型スーパーの出入口

というように、人が集まりやすいところを選ぶので集客しやすい、立地がいいと言えます。

毎回、立地がいい所を借りれる保証はないですが、場所を選べるというのは大きいメリットでしょう。

また、出店場所に人が集まらなければ移動すればいいだけです。

人気の場所は他の方も選ぶ傾向にあるので、後から参入したときには遅いかもしれません。

ただ日頃から

  • どのようなところに人が集まっているか?
  • 自分の商品を買ってくれそうな人が多くいるのはどこか?

を意識することで自分だけの穴場スポットを探すこともできます。

掃除、管理が楽

飲食店は掃除が大変です。

特に厨房はこまめに掃除しないと

  • 油でギトギトになる
  • 水垢ができる
  • 害虫が増える

といったデメリットしかありません。

当然キレイな厨房がいいですが、日々の業務が忙しければ掃除は後回しになりがちです。

また営業を続けていくと

  • 机、椅子が壊れる
  • 壁紙が破れる
  • トイレの故障

という風に修繕費がかかってきます。

さらに油汚れで配管がつまると、業者さんに修理してもらうことも必要です。

キッチンカーであれば小スペースなので

  • 掃除をする箇所が少ない
  • 修繕も店舗について比べると少ない

ので、管理は楽になります。

ランニングコストも抑えれて管理も楽なのであれば経営はしやすいといえるでしょう。

管理が苦手…

といった方はキッチンカーでの開業を検討してみるといいですね。

容器で差をつけよう

このようにメリットが多いキッチンカー開業ですが、次はデメリットを解説していきます。

キッチンカー開業のデメリット

考えられるキッチンカー開業でのデメリットは下記のようなことです。

  • 営業許可証が自治体ごとに必要
  • 出店場所の確保が難しい
  • 常連客が作りにくい
  • 味にこだわりにくい

こちらも順番に解説します。

営業許可証が自治体ごとに必要

飲食店として営業する時に必要な資格の中に営業許可証というのがあります。

有効期限は5年〜8年と場所によって違いがありますが、1度取得するとしばらく費用の心配はいりません。

しかしキッチンカーで開業するのであれば営業許可証は自治体ごとに必要なので自治体をまたいで営業するほどコストはかかってきます。

営業許可証の取得には約1万円と店舗を持つ場合に比べ若干安いですが、複数の自治体で必要だとすればそれなりにインパクトのある金額ではないでしょうか? 

出店場所を広げすぎると費用がかさむ

ことは覚えておきましょう。

営業許可証の取得に関して

まずはメインで考えている出店場所地域を管轄している保健所に、どこまでの範囲なら営業できるかを確認しておく

のがいいでしょう。

また開業するために必要な資格について知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい。

飲食店開業に必要な資格は2つ。取得方法を解説。

出店場所の確保が難しい

繰り返しになりますがキッチンカーでは固定の場所で営業するのではなく、常に移動していきます。

出店したい場所が見つかればそこにお願いして営業ができるわけですが

出店場所の確保はなかなか難しく、特に人気の場所はすぐに埋まる

事が多いです。

キッチンカーでの営業は場所が売り上げに大きく左右するので、いい場所をおさえ続ける工夫も必要ですね。

中には出店場所を仲介してくれる業者もありますが、

出店手数料として売り上げの15%~20%はかかってくる

ので思うように利益が残らないこともあります。

基本的に出店させてもらった所には出店料が発生しますが、稀に無料で出店させてくれる所もあるので初めはそのような場所を選んでもいいでしょう。

当然出店料がかからなければ必要な売り上げは低くくなります。

その点を意識し

集客がしやすく売り上げを伸ばせる場所

だけでなく

最終的に利益が多く残せる場所

を選んでもいいですね。

経営をするうえで、売り上げと利益の考え方は本当に大事なのでこちらの記事も参考にして下さい。

『要注意!』売り上げと利益の違い

常連客が作りにくい

キッチンカーに来るお客さんは

出店場所を利用したついでに来てくれる

ことが多いです。

スーパーや商業施設等は特にそうでしょう。

そのためキッチンカー目当ての来店は少ないはずです。

これは固定の場所で営業していないのでお客さんとしても訪れにくいからです。

つまり常連客が作りにくいということですね。

常連客が作れないのは経営にとってかなり不利な状況と言えます。

なぜなら常連客が作れないと

売り上げが安定しない

また売り上げが安定しないということは

食材や備品の必要な数量が分からない=ロスが増える

事になるからです。

もしかすると

SNSを使って事前に出店場所を告知することで集客が見込めるんじゃない?

と思うかもしれません。

もちろんSNSを見てきてくれるお客さんもいるでしょう。

しかし

ボリュームがかなりある

通常に比べ格段に安くなっている

というようなインパクトのある料理やイベントをしていないとわざわざ来てくれないでしょう。

集客は難しいね

とはいえ、無料で使えるSNSを使うべきなので積極的に活用してくださいね。

時間はかかりますが継続することで常連客、それより重要な「ファン」を作ることは可能です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

常連客とファンは違う。飲食店で重要なのはファンです。

味にこだわりにくい

キッチンカーには調理スペースがあるとはいえ、通常の飲食店に比べると設備面で劣ります

そしてキッチンカーにくるお客さんは

すぐに料理ができるのを前提に利用してくれている

でしょう。

そのため早く提供できるように、味に差し支えのない程度に作りおきしていることもあります。

もし

料理にこだわったお店を目指すのであればキッチンカーは不向き

といえますね。

キッチンカーでは料理の味よりも提供スピードが求められる

キッチンカーの出店場所の探し方

売り上げを左右する出店場所。

探し方のコツを確認しましょう。

人が多く集まる場所

人が集まる場所はキッチンカーの出店に向いていますがその一方で他の出店者も多いので、思ったより売り上げが伸びない可能性もあります。

人が集まるだけでなく、ライバルが少ない場所を選びましょう。

購買意欲が高い

例えば有名人の講演会があるために人が多く集まる機会があったとします。

「人が集まる場所」なので出店する価値はありますが、もしかすると売り上げは思っている以上に伸びないかもしれません。

それは、人が来ている理由が「講演会を聞くため」だからです。

つまり購買意欲は低いということだね

反対にお祭りで人が集まっているのは飲食が目当てなので、購買意欲は高いでしょう。

ただ人が多いだけでなく、購買意欲が高い方が多い場所を選ぶといいですね。

ライバルが少ない

同じ場所でもあなた以外の出店者が何人いるかによって売り上げは変わってきます。

また人数だけでなく飲食の種類も大切です。

  1. 出店者10人全員がかき氷を販売
  2. 出店者10人中あなただけがかき氷販売

上記の場合だと稼ぎやすいのは間違いなく「2」だね

もし事前に他の出店者が何を提供するか分かれば、同じ料理は避けるようにしましょう。

キッチンカーのメリット、デメリットを把握しておくことが大切

今回はキッチンカー開業のメリット、デメリットについて僕なりに解説してみました。

僕はキッチンカー開業が悪いとは思いませんが

  • 調理設備が店舗に比べ劣る
  • スピーディーな提供が必要

このような理由から料理にこだわりたい方はキッチンカーではなく実店舗で開業するべきだと思います。

逆に料理はそこまで経験がなくても

・出店場所に自分の商品の魅力を売り込める営業力がある

・どのような場所で出店すると売り上げが伸ばせるのかを考えれるマーケティングスキルがある

このような方はキッチンカーでの開業が向いていると思います。

実店舗での開業かキッチンカーでの開業か自分の得意なことも考えて選択することが大事ですね。

ではでは。

タイトルとURLをコピーしました