マー坊

スポンサーリンク
夫婦

家族の給与を経費にできる青色事業専従者給与とは?必要な届け出についても解説

小さいお店であれば、アルバイトを雇わずに家族だけで経営することがあると思います。 しかし個人事業主の場合家族への給与は経費にできません。 これは家族間であれば ・実際に支払いが起きていないのに経費に入れていたり ・働いている期間が短いのに高...
経営

『ピンチ』近くに競合ができた時売り上げ維持のために実際に行った対処法4選

お店を続けていると近くのお店で入れ替わりが起こります。 その時に自分のお店とよく似ているジャンルのお店が出来ることもあるでしょう。 いわゆる「競合」です。 言うまでもなく競合が出来ると売り上げに影響が出ます。 実際僕のお店でも数ヶ月の間売り...
夫婦

【子育て世帯必見】99%の方が知らない飲食店の定休日に日曜日がオススメな理由

飲食店の定休日といえば平日をイメージするはずです。 わざわざ売り上げの高い週末に休むのは、お店としてはありえないですよね。 しかし子どもが小さい間は、売り上げが高いはずの日曜日を休むメリットもあります。 実際僕のお店も開業後しばらくは平日に...
開業

個人の飲食店だと売り上げはどれぐらい見込める?目安になる計算方法も紹介

個人の飲食店を開業したい!と思ったとき「どれぐらいの売り上げが見込めるのか」は誰もが気になるところでしょう。 開業する前にどれぐらいの売り上げが必要なのか知ることができれば、計画を進めやすくなりますよね。もちろん店の規模によって必要な売り上...
開業

初期費用を格段に抑えれる間借り営業とは?デメリットも合わせて紹介

飲食店の開業でネックになるのが多額の開業資金が必要なことでしょう。 一般的に飲食店の開業には1000万ほどかかるといわれているので、あきらめる方が多いのも納得です。 そこで検討してほしいのが間借り営業。 間借り営業は通常の開業に比べるとかな...
経営

タダ飯ができるペコリッチとは?評判と4つのオススメポイントを解説

「飲食店の求人を探しているとペコリッチというサイトを見つけた」 「ペコリッチでタダ飯できるって聞いたけど本当なの?」 この記事をご覧のあなたはこのようなことを考えているのではないでしょうか? ペコリッチを知らない方からすると「タダ飯できる」...
経営

【トラブル防止】飲食店で忘れ物をされた時のお店の対処法と保管期間について解説

飲食店でお客さんが忘れ物をしていると保管期間、管理の仕方で悩んでいませんか? さらに財布や携帯電話等忘れ物によって対応が変わってきます。 この記事ではそんな疑問を解決できるように分かりやすく解説しています。
経営

【実体験】飲食店のワンオペ営業を成功させるコツと注意点

開業したいけど人が集まるのか不安… このような悩みを抱えている方に検討して欲しい方法があります。 それはワンオペレーション、いわゆるワンオペ営業です。 要は1人でお店を切り盛りすることですね ワンオペ営業は問題になっていることもあるので キ...
経営

求人をかけたい、でもその前に知っておきたいアルバイトを雇う時の注意点

こんにちは。 マー坊です。 開業して忙しさが安定してくるとこんなことを考えると思います。 アルバイトを雇わないと忙しくてまわらない 確かに夫婦2人だと売り上げにも限界があるのでアルバイトを雇って従業員の数を増やすことで忙しい店であればさらに...
経営

意外と見落としがちな小さなお店の貸し切り営業注意点

個人の飲食店を夫婦で経営しているマー坊といいます。 あなたのお店では貸し切り営業をされたことはありますか? 僕のお店でも20席程の小さなお店ですが何度か貸し切り営業をしたことがあります。 飲食店で働いたことがある方であれば貸し切り営業のメリ...
スポンサーリンク